![]() |
講座名 : 声に出して読みたいロシア語~覚醒編!(中級上 CEFRB1~) |
担 当 : 中澤英彦 |
期 間 : 2025年10月14日(火)~2026年1月6日(火) 19時30分~21時 (休講日 12月30日) |
講座概要 ロシア語はよく美しいといわれます。でもそれを味わう場がまずありません。 初級終了後、その先に一歩進められる場もほぼ皆無です。 一人で挑戦しても、現実に使われるロシア語や文学作品のロシア語の壁の高さに絶望してしまいます。 これが現実です。 このような悩みを少しでも解消し、本物のロシア語の醍醐味を堪能したい、というのが本講座です。 (生成AIも本講座レベルまで学ばないと逆に「使われて」しまいます) 講座ではまず詩、歌謡を音で楽しみ、その後、皆で選んだ作品を学習の欠落部分を補いながら精読し、 それを用いて会話練習をアグレッシブに行います。 学ぶほどに味わいを増すのがロシア語です。 従来とは異なり、今期は、あせらずじっくり味わいながら進んでいきます。 |
目標 講座では、言葉はもちろん、その背景をなすロシア人の考え、国民性、文化などを学び、 実践的なロシア語力の基礎づくり、生きたロシア語の理解を目指します。 |
方法 ことばを学ぶ王道(ロシア語に最適な方法)+キタイゴーラド方式を利用し、 丁寧な解説+「聞き、話し、読み、書く」力を身につけるアグレッシブな学習法を用います。 今期はとくに音声面を重点項目とします。 |
到達点 旅行などでさほど不自由しない会話力、辞書を友に映像、小説、ニュースなどの大半が自力で理解できる実践力の基礎を養います。 |
重点項目 発音 会話 リスニング 作文 講読 読解 |
受講対象者 現在の実力は不問ですが、学習歴約2-3年以上の方、 自信はないがまともな作品を読んでみたいという方、 ロシア語の美しい音に触れ、学習の励みにしたいという方、 ご自分でも声に出して読んでみたいという方、 もちろん、一度挫折したが何とかロシア語をものにしたいという方、 検定試験の受験をお考えの方、皆さん全員大歓迎です。 なお、教科書(*)16課程度までざっと目を通しておくと講座がより楽しくなります。 |
教科書(*) 『新版 一冊目のロシア語』 中澤英彦 東洋書店新社 本体2,000円+税 (ISBN: 9784773420029) |
受講料 12回 20,000円 |
![]() |
Copyright © 2023 nakazawa. All Rights Reserved. |